教員情報
クボタ ユウジ
KUBOTA yuji
久保田 裕次
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程)
職種
准教授
著書・論文歴
著書
日本海軍と近代社会,172-202頁 (共著) 2023/11
その他
外交(第一次大戦~第二次大戦) 『史学雑誌 回顧と展望―2022年の歴史学界―』 132 (5),167-170頁 (共著) 2023/06
論文
新四国借款団の結成と満蒙問題 史学雑誌 132 (1),1-38頁 (単著) 2023/01
著書
論点・日本史学,300-301頁 (共著) 2022/08
論文
辛亥革命と日本の外交―対中国国際借款団の展開過程を中心に― 中国研究月報 (893),1-20頁 (単著) 2022/07
論文
新四国借款団の結成と日本の新聞 国士舘史学 (26),47-88頁 (単著) 2022/03
論文
原敬内閣成立期の対中国外交と新四国借款団―実業借款の包含問題を中心に― 国際政治 (205),108-123頁 (単著) 2022/02
論文
勝田主計の世界一周旅行(一九一四年)―『遇戦閑話』と『黒雲白雨』の分析を中心に― 近代史料研究 (21),23-46頁 (単著) 2021/10
その他
書評:塚本英樹『日本外交と対中国借款問題』 日本歴史 (877),103-105頁 (単著) 2021/05
著書
日本史概説―知る・出会う・考える― (共著) 2020/06
著書
官僚制の思想史―近現代日本社会の断面― (共著) 2020/05
著書
グローバルヒストリーから考える新しい大学歴史教育―日本史と世界史のあいだで―,43-71頁 (共著) 2020/04
その他
書評:五百旗頭薫・奈良岡聰智『日本政治外交史』 『国士舘史学』 (24),63-85頁 (共著) 2020/03
著書
The East Asian Dimension of the First World War, Global Entanglements and Japan, China, and Korea, 1914-1919
,209-230頁 (共著) 2020/03
著書
近現代東アジアの地域秩序と日本,93-122頁 (共著) 2020/03
その他
書評:酒井一臣著『帝国日本の外交と民主主義』 『日本史研究』 (684),74-82頁 (単著) 2019/08
その他
『京都帝国大学史』の編集 京都大学大学文書館だより (36),8 (単著) 2019/04
その他
九州製鋼株式会社の委託経営問題―「製鉄合同」と安川・松本家― 科研成果報告書『近代日本における企業家ネットワークの形成』 (単著) 2019/03
論文
大東亜学術協会の設立と活動 京都大学大学文書館研究紀要 (17),35-55頁 (単著) 2019/03
その他
近代日本与萍郷煤砿 第三届漢冶萍国際学術研討会(中国・萍郷)論文集,281-292頁 (単著) 2018/11
著書
第二届漢冶萍国際学術研討会論文集(中国・武漢),308-318頁 (共著) 2018/11
著書
吉田清成関係文書七―書翰篇5・書類篇3― (京都大学史料叢書) 2018/10
論文
第一次世界大戦期の勝田主計―正貨問題・「日支親善」・戦後構想― 東アジア近代史 (22),6-28頁 (単著) 2018/06
その他
国立大学法人化後の大学沿革史―記述内容の特徴を中心に― 京都大学大学文書館だより (34),4-5頁 (単著) 2018/04
論文
満蒙政策と政友会―大正期における野田卯太郎と山本条太郎― 日本史研究 (666),131-158頁 (単著) 2018/03
論文
京都帝国大学と東方文化事業―教員の海外派遣を中心に― 京都大学大学文書館研究紀要 (16),37-59頁 (単著) 2018/03
論文
小林一三のハガキ 日本歴史 (837),73-75頁 (単著) 2018/02
論文
外交(明治~第一次大戦) 史学雑誌 回顧と展望―2016年の歴史学会―,160-163頁 (共著) 2017/06
論文
近代日中関係史と「語り」 三井文庫論叢別冊 私の一点,96-97頁 (共著) 2017/05
著書
対中借款の政治経済史―「開発」から二十一ヵ条要求へ― (単著) 2016/11
その他
国際関係中的漢冶萍公司―以日本的動向為中心― 第二届漢冶萍国際学術研討会(中国・武漢)論文集,351-360頁 (単著) 2016/11
著書
第一届漢冶萍国際学術研討会論文集:中国・黄石 (共著) 2016/10
その他
書評:小池求著『20世紀初頭の清朝とドイツ―多元的国際環境下における双方向性―』 東アジア近代史 (19) (単著) 2016/06
著書
会沢正志斎書簡集 2016/03
著書
吉田清成関係文書六: 書類篇2 (京都大学史料叢書) 2016/01
著書
ハンドブック近代日本外交史: 黒船来航から占領期まで (Minerva KEYWORDS) (共著) 2016/01
論文
六国借款団と日本―外交・金融関係者の「支那保全」論を中心に― 歴史学研究 (930),1-18頁 (単著) 2015/04
論文
寺内内閣期における対中国借款政策と勝田主計 史学雑誌 124 (3),337-371頁 (単著) 2015/03
その他
大戦間期における九州製鋼株式会社の展開―近代日中合弁企業試論― 研究代表者:日比野利信、近代日本における企業家の社会史、平成24年度~平成26年度科学研究費補助金 (単著) 2015/03
論文
第一次世界大戦期の対中国経済外交と商業会議所―阪谷芳郎の幣制改革顧問就任問題を中心に― 渋沢研究 (27),45-66頁 (単著) 2015/01
その他
辛亥革命期盛宣懐与日本 中国黄石・漢冶萍国際学術研討会論文集,41-45頁 (単著) 2014/12
論文
華中・華南の鉄道利権と「勢力圏」外交―第一次世界大戦期を中心に― (794),38-54頁 (単著) 2014/07
その他
書評:熊本史雄著『大戦間期の対中国文化外交―外務省記録にみる政策決定過程―』 日本史研究 (621) (単著) 2014/05
論文
第一次世界大戦期における「日中経済提携」と漢冶萍公司―九州製鋼株式会社の設立をめぐって― 九州史学 (165),1-20頁 (単著) 2013/07
論文
辛亥革命一〇〇年と日本近代史研究の現状と課題―政治史・外交史を中心に― 歴史科学 (212),34-45頁 (単著) 2013/05
著書
吉田清成関係文書〈5〉書類篇〈1〉 (京都大学史料叢書) 2013/03
論文
漢冶萍公司の日中合弁化と対華21カ条要求 史学雑誌 121 (2),226-250頁 (単著) 2012/02
論文
日露戦後における日本外交と清朝の鉄道政策 日本歴史 (764),108-124頁 (単著) 2012/01
論文
日露戦後における対中国借款政策の展開―漢冶萍公司を中心に― 日本史研究 (589),16-41頁 (単著) 2011/09