教員情報
ヤマザキ ノボル
YAMAZAKI Noboru
山﨑 登
所属
防災・救急救助総合研究所
救急システム研究科 救急救命システム専攻(修士課程)
救急システム研究科 救急救命システム専攻(博士課程)
職種
教授
著書・論文歴
著書
地震予知大転換~最近の地震災害の現場から~ (単著) 2018/04
著書
災害対応ハンドブック (共著) 2016/05
著書
タイムライン~日本の防災対策が変わる~ (共著) 2016/04
著書
ニュースのキーポイント2015年版 (共著) 2014/12
著書
ニュースのキーポイント2014年版 (共著) 2014/01
著書
防災から減災へ ~東日本大震災の取材ノートから~ (単著) 2013/10
著書
地域防災力を高める~やったといえるシンポジウムを~ (単著) 2009/11
著書
災害情報論入門 (共著) 2008/12
著書
災害情報が命を救う~現場で考えた防災~ (単著) 2005/12
著書
気象・災害ハンドブック (共著) 2005/11
著書
火山に強くなる本 (共著) 2003/07
著書
信州を語る 1987/10
論文
「減災」社会を支える災害情報~情報の伝達者の立場から~ 日本災害情報学会誌「災害情報」 (NO.12),24-29頁 (単著) 2014
論文
災害報道におけるマスメディアの役割と課題~東日本大震災を取材して~ 日本災害情報学会誌「災害情報」 (NO.10),19-28頁 (単著) 2012
論文
災害情報はどうあるべきか~東日本大震災の教訓を生かす~ 土木学会誌「Civil Engineering],58-62頁 (単著) 2011/11
論文
わかりやすい災害情報を伝え続ける~伝える側の責任~ 日本災害情報学会誌「災害情報」 (NO.7),08-15頁 (単著) 2009
論文
わかりやすい洪水情報をめざす 日本災害情報学会誌「災害情報」 (NO.5),03-10頁 (単著) 2007