教員情報
ハシモト タカオ
HASHIMOTO Takao
橋本 隆雄
所属
理工学部 理工学科
工学研究科 建設工学専攻(修士課程)
工学研究科 応用システム工学専攻(博士課程)
職種
教授
著書・論文歴
著書
2018年北海道胆振東部地震・大阪府北部の地震被害調査報告書 地震被害調査シリーズ 地震被害調査シリーズ No.2,No.3 (共著) 2019/09
著書
2016年熊本地震被害調査報告書 地震被害調査シリーズNo.1 (共著) 2017/12
論文
2018年北海道胆振東部地震による北広島市大曲並木地区の宅地被害の安定解析分析 国士舘大学理工学部紀要 13,77--94頁 (共著) 2020/03
論文
表面波・弾性波・地中レーダ探査による小峰城石垣の崩壊原因の分析 国士舘大学理工学部紀要 13,95--108頁 (共著) 2020/03
論文
ラボ&カレッジ 災害に強いまちを創造する研究室を目指して 土木技術 74 (6),77--81頁 (単著) 2019/06
論文
熊本地震による熊本市近見地区の液状化被害に対してアンケート調査分析 国士舘大学理工学部紀要 12,261 --269頁 (単著) 2019/03
論文
熊本城の微動アレイ探査の解析 国士舘大学理工学部紀要 12,231--246頁 (共著) 2019/03
論文
熊本城の石垣タイプと被害の相関についての研究 国士舘大学理工学部紀要 12,247--259頁 (共著) 2019/03
論文
2016年熊本地震による近見~川尻地区における液状化被害と建物及び基礎構造と沈下・傾斜の関係 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 75 (4),I_736-I_753頁 (単著) 2019
論文
木造密集地域に対する構造 (防災シンポジウム第7回(平成29年) 創立100周年記念シンポジウム(第2弾)東京直下型地震に対する備え : 木造密集地域における建築構造物の在り方と大学機関の役割) 国士舘防災・救急救助総合研究 (4),36--39頁 (単著) 2018/03
論文
2016年熊本地震による被災宅地擁壁の被害分析 国士舘大学理工学部紀要 11,97--105頁 (単著) 2017/11
論文
赤外線サーモトレーサ及び3Dレーザスキャナを用いた2016年熊本地震による熊本城石垣の被害調査に関する研究 国士舘大学理工学部紀要 11,107 --119頁 (共著) 2017/11
論文
2016年熊本地震による御船町・宇土市の大規模盛土滑動崩落の考察 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 73 (4),I_881--I_893頁 (共著) 2017
論文
サイト増幅特性置換手法に基づく2016年熊本地震における熊本城の地震動の評価 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 73 (4),I_787--I_795頁 (共著) 2017
論文
石積擁壁の耐震挙動に関する模型実験及び不連続変形法を用いた挙動解析 土木学会論文集F6(安全問題) 73 (2),I_181--I_187頁 (共著) 2017
論文
2014年長野県北部地震による宅地被害分析 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 35 (Vol.72 No.4),I_580-I_591頁 (単著) 2016/05
論文
推進工法による液状化対策地下水位低下工法の実験検証 土木学会論文集A1(構造・地震工学) 35 (Vol.72,No.4),I_434-I_447頁 (共著) 2016/05
論文
2015 年関東・東北豪雨災害における茨城県常総市の水道施設被害 第6 回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム論文集 (共著) 2016/01
論文
鹿嶋市平井東部地区の砂利採取跡地における液状化軽減対策 日本地震工学会論文集 16 (4),1_82-1_95頁 (共著) 2016/01
論文
低透水性土質系材料を用いた液状化対策の地中連続遮水壁の事前配合試験結果の一例 地盤工学シンポジウム論文集 60,61--68頁 (共著) 2016
論文
Liquefaction countermeasures by shallow ground improvement for houses and their cost analysis Soil Dynamics and Earthquake Engineering 79 (B),401-414頁 (共著) 2015/12
論文
New project to prevent liquefaction-induced damage in a wide existing residential area by lowering the ground water table (共著) 2015/12
論文
宅地災害に対する強靭なハザマップのあり方 安全工学シンポジウム2015論文,114-117頁 (単著) 2015/07
論文
東日本大震災による神栖市深芝・平泉地区の採掘跡地における液状化被害の分析 土木学会論文集A1(構造・地震工学) Vol. 71 (2015) (No. 4),I_376-I_386頁 (共著) 2015/07
論文
浅層盤状改良工法による戸建て住宅の液状化被害軽減効果の検証と経済性評価 地盤工学ジャーナル Vol.9 (No.4),533-553頁 (共著) 2014/07
論文
住宅地の液状化対策工法とその評価-地下水位低下工法を中心として- 「地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて-」論文集 67,551-560頁 (共著) 2014/05
論文
神栖市における地下水位低下による液状化対策工法の実験検証について 「地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて-」論文集 No.71,588-596頁 (単著) 2014/05
その他
宅地(擁壁含む)における補強の考え方と補強技術 (特集 斜面・土構造物の補修・補強技術) 基礎工 45 (10),22--25頁 (単著) 2017/10
その他
推進工法による地下水位低下の宅地液状化対策(千葉市) (特集 斜面・土構造物の補修・補強技術) 基礎工 45 (10),54--57頁 (単著) 2017/10
その他
熊本地震による南阿蘇村などにおける宅地斜面・擁壁などの補強対策 (特集 斜面・土構造物の補修・補強技術) 45 (10),48--50頁 (単著) 2017/10
その他
老朽化宅地擁壁調査の現状と検査技術 検査技術 22 (9),22--30頁 (単著) 2017/09
その他
宅地の液状化対策 : 神栖市の事例 (特集 東日本大震災からの復旧・復興(その3)建築・住宅・宅地) 基礎工 44 (2),85--88頁 (単著) 2016/02