教員情報
タハラ ジユンコ
TAHARA Junko
田原 淳子
所属
スポーツ・システム研究科 スポーツ・システム専攻(博士課程)
体育学部 こどもスポーツ教育学科
スポーツ・システム研究科 スポーツ・システム専攻(修士課程)
職種
教授
著書・論文歴
著書
"Sport und Museen in Japan"
In: Sport im Museum - Gedanken zum Sammeln, Ausstellen und Vermitteln von Sport,225-244頁 (共著) 2022
著書
30 YEARS
Olympic Studies for Postgraduate Students
International Seminar on Olympic Studies for Postgraduate Students
(1993 – 2022),40-43頁 (共著) 2022
著書
よくわかるスポーツとジェンダー (共著) 2018/05
著書
21世紀スポーツ大事典,148-151,704-708 (共著) 2015/01
著書
現代スポーツは嘉納治五郎から何を学ぶのか:オリンピック・体育・柔道の新たなビジョン (共著) 2014
著書
Japanese Challenges for Environmental Protection in the Olympic Mobvement. In:Sport Science and Studies in Asia: Reflections, Issues and Emergent Solutions.,285-293頁 (単著) 2010
著書
みんなをむすぶオリンピック-夢・感動・情熱-(オリンピック学習読本 小学校),52ps (共著) 2008/08
著書
世界を結ぶオリンピック-情熱,人,スポーツ-(オリンピック学習読本 中学校),52ps (共著) 2008/08
著書
未来と結ぶオリンピック-勇気・地球・共生-(オリンピック学習読本 高等学校),52ps (共著) 2008/08
著書
ポケット版 オリンピック事典 (共著) 2008/01
著書
生涯スポーツ実践論(改訂2版),128-133 (共著) 2006/10
著書
From Chamonix to Turin,193-202 (共著) 2006/01
著書
教養としての体育原理,148-150 (共著) 2005/04
著書
スポーツ・ジェンダー学への招待,141-150,248-259 (共著) 2004/07
著書
現代スポーツ倫理の探求,135-146 (共著) 2004/06
著書
Encyclopedia of the Modern Olympic Movement,359-365 (共著) 2004/01
論文
第18回オリンピック競技大会(東京/1964)を契機とした開催都市東京都によるオリンピックの理念の普及活動 体育史研究 (41),19-40頁 (共著) 2024/03/31
論文
スポーツにおける性的暴力に対するスポーツ団体の取り組み ーノルウェーオリンピック・パラリンピック委員会・スポーツ連盟の場合ー 令和4年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告IV 体育・スポーツにおける暴力・虐待・差別等の人権侵害防止に 関する調査研究 〜“Sport in Life”の基盤を形成する安心・安全なスポーツ環境の 構築に向けて〜 ー第1報ー,62-67頁 (単著) 2023/04/30
論文
第8回IWG世界女性スポーツ会議「先住民ワークショップ」における行動要請の声明 スポーツとジェンダー研究 21,83-86頁 (共著) 2023/03/20
論文
クーベルタンの言葉にみるオリンピックと戦争 ー国家間の平和を求めてー 体育の科学 74 (1),14-18頁 (単著) 2023/01/01
論文
IOCジェンダー平等とインクルージョン目標2021-2024 スポーツとジェンダー研究 20,112-116頁 (共著) 2022/03/20
論文
人間性を開発するダンスとスポーツ 女子体育 63 (7),44-47頁 (単著) 2021/07/08
論文
クーベルタンとオリンピック科学会議 ースポーツ・科学・教育の系譜ー 体育の科学 70 (8),541-546頁 (単著) 2020/08
論文
国連の「体育」、「スポーツ」を読み解く 現代スポーツ評論 (42),91-103頁 (単著) 2020/05
論文
1964年第18回オリンピック競技大会(東京)に関する中国メディアの見方
−政治体制の異なる中国大陸と香港の新聞報道を比較して− スポーツ史研究 (33),57-71頁 (共著) 2020/03
論文
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技を契機とした
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした大学と地方公共団体における連携事業の成果と課題
−自転車競技ロードレースに着目したトークイベントを事例として− 国士舘大学 体育・スポーツ科学研究 (20),1-22頁 (共著) 2020/03
論文
ピエール・ド・クーベルタンが理解した柔術と柔道 体育研究所報The Annual Reports of Health, Physical Education and Sport Science 37,49-53頁 (共著) 2019/03
論文
上海租界における外国人のスポーツ活動に関する研究――『申報』(1872-1911)の記事分析を中心として ―― 体育史研究 (34),13-27頁 (共著) 2017/03
論文
ユネスコ体育・身体活動・スポーツ国際憲章からみた運動部活動の課題 体育の科学 67 (1) (単著) 2017/01
論文
スポーツを通じての倫理教育に関する研究 -映像教材「ピエール・ド・クーベルタン:過去と現在」の分析- 国士舘大学体育研究所報 29,91-93 (共著) 2011/03
論文
オリンピックと教育 -オリンピック競技大会誕生の背景とその今日的意義- 体育・スポーツ科学研究 (8),7-12 (単著) 2008/03
論文
ニュージーランドにおける学校保健体育
-日本におけるオリンピック教育推進の手がかりを求めて- 体育研究所所報 26,43-48 (共著) 2008/03
論文
二階堂トクヨ(1880〜1941) 体育の科学 56 (6),457-461頁 (単著) 2006/06
論文
オーストラリアにおけるオリンピック・ムーブメントの展開 (19),105-111 (単著) 2005/03
論文
ジェンダーの視点からみた中学校体育の現状 -保健体育科の教育課程と授業実施形態- (39),69-77 (共著) 2005/03
論文
ジェンダーの視点からみた中学校保健体育科教員の性別と運動会(体育祭)の実施種目 3,18-25 (共著) 2005/03
論文
女子大生の精神的健康が学習意欲および大学生活の楽しさに及ぼす影響について (11),21-25 (共著) 2004/03
論文
日本におけるローンボウルズクラブの活動実態と普及に関する意識 (11),5-11 (共著) 2004/03
その他
DVD「ピエール・ド・クーベルタン 過去、そして現在」についての視聴者アンケート調査の結果 JOA Times 40,39-43頁 (単著) 2017/08
その他
オリンピック史研究から見えてくる日本の姿 (単著) 2016/12
その他
東京オリンピック・パラリンピック 月刊 教職研修 (500),31 (単著) 2014/04
その他
現実を動かす研究と社会へのアプローチ スポーツとジェンダー研究 11,2-3頁 (単著) 2013/02
その他
新制大学の発足と大学体育の必修化 日本体育学会60年記念誌 (単著) 2010/09
その他
オリンピック・コングレス 提言(要約) JOA Times (33),21-24 (単著) 2010
その他
国際ピエール・ド・クーベルタン委員会関連報告 JOA Times (33),27-28 (単著) 2010
その他
JOAセッション基調講演「青少年とオリンピック」セ・ミアン・ング JOA Times (32) (単著) 2009
その他
国際会議リポート「アジア運動スポーツ科学会議(ACESS)2008年大会」 体育の科学 (共著) 2009
その他
書評 「Roland Naul, 2008, OLYMPIC EDUCATION, Meyer & Meyer Sport」 スポーツ教育学研究 29 (1),51-54 (単著) 2009
その他
人類にプラスのレガシーを -オリンピックの素晴らしさ- オリンピアン (4),44-46 (単著) 2008/10
その他
健康・スポーツ科学関連分野の学術研究団体における男女共同参画に関する調査結果 (共著) 2008/08
その他
提言 子どもを元気にするための運動・スポーツ推進体制の整備 (共著) 2008/08
その他
第6回国際クーベルタン委員会ユースフォーラム JOA Times (31),27-28 (単著) 2008/04
その他
第6回大会報告ワークショップA
体育・スポーツにおける「ジェンダー・フリー」を考える スポーツとジェンダー研究 6,79-81 (単著) 2008/03
その他
「1940年幻の東京オリンピック -招致から返上までの軌跡- JOA Times (30),8-9 (単著) 2007/03
その他
書評「女子マネージャーの誕生とメディア」 スポーツとジェンダー研究 5,121-122 (単著) 2007/03
その他
スポーツの百科事典,91-92,480-481,724-727 (共著) 2007/01
その他
IOAセッション参加報告「第8回NOA会長・理事者セッション」 (29),7-9 (単著) 2006/07
その他
IOAセッション参加報告「第7回NOA会長・理事者とNOC役員の合同セッション」 (28),6 (単著) 2005/03
その他
先住民の伝統文化を活かす -ニュージーランドの二分化教育- (2),14 (単著) 2005/03
その他
各国のオリンピック・ムーブメントに関する活動状況 (28),19-22 (単著) 2005/03
その他
日本におけるオリンピック教育の実情と課題 -日本オリンピック・アカデミーでの活動を通して- (178),24-29 (単著) 2005/02
その他
フェアプレー賞の意味と意義 (306),18-19 (単著) 2004/10
その他
21世紀オリンピック豆事典,39-40,45,125-126,132-139,168-169 (共著) 2004/03
その他
ジェンダーの視点から見た中学校体育の実態調査報告書 (共著) 2004/03
その他
「海外NOAにおける活動紹介」連載にあたって (26),21-22 (単著) 2003/03
その他
オーストラリアのオリンピック・ムーブメント (26),23-24 (単著) 2003/03
その他
交流がもたらす人にやさしい豊かなスポーツ -オーストラリアにみるスポーツ文化- (1),48-49 (単著) 2003/03
その他
日本の女性スポーツ黎明期における女子スポーツ奨励の理念と活動状況に関する研究 -大阪府・愛知県高等女学校の事例を中心に-,33-44 (共著) 2003/03
その他
スポーツとジェンダーをとりまく現状 -男女不平等の実態- 51 (1),58-60 (共著) 2003/01