教員情報
イソガイ タツヒロ
ISOGAI Tatsuhiro
磯谷 達宏
所属
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程)
文学部 史学地理学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
シイ.「現代日本生物誌6 マツとシイ 森の栄枯盛衰」 (単著) 2000
著書
常緑広葉樹二次林.「図説 日本の植生 第2版」(福嶋 司 編著) (単著) 2017/06
著書
植生環境学-植物の生育環境の謎を解く-(共著) (共著) 2001
著書
丘陵地の自然環境-その特性と保全-(共著) (共著) 1990
著書
安房地域の森林.「千葉県の自然誌 第5巻 千葉県の植物2-植生-」 (単著) 2001
論文
照葉樹林帯北部における地形に対応した森林植生の分化とその応用上の意義-とくに夏緑植物の出現に着目して- 10,15-24 (単著) 2006/05
論文
暖温帯域の常緑広葉自然林における種組成の地域性-ギャップ・ダイナミクスに対応した群落複合の比較から- (第33号),96-103 (単著) 2000
論文
伊豆半島南部の小流域における常緑および夏緑広葉二次林の分布とその成立要因 1 (1),15-31 (単著) 1994
論文
箱根山函南原生林におけるアカガシ林の動態(共著) 41 (3),209-223 (共著) 1991
論文
南房総地域における常緑および夏緑広葉二次林の分布とその成立要因 41 (4),225-242 (単著) 1989
著書
神宮の森.『東京地理入門−東京をあるく、みる、楽しむ』(菊地俊夫・松山 洋 編),51-52頁 (単著) 2020/04/05
著書
Jingu’s forest. Geography of Tokyo (Kikuchi, T et.al. eds.) (単著) 2020
著書
地形分類図と現存植生図の双方を作成することの意義.「実践 統合自然地理学-あたらしい地域自然のとらえ方-」(統合自然地理学研究会 編著 岩田修二 責任編集) (単著) 2018/07
著書
多摩丘陵の植生.「地理学野外調査入門:多摩丘陵の地理学的見方・考え方」(国士舘大学文学部地理学教室 編) (単著) 2013/05
著書
景観写真の撮り方.「地理学野外調査入門:多摩丘陵の地理学的見方・考え方」(国士舘大学文学部地理学教室 編) (単著) 2013/05
著書
図説 日本の植生,38-39 (共著) 2005/09
著書
日本の気候景観-風と樹 風と集落-(共著) (共著) 2000
論文
多摩丘陵生田緑地とその周辺地域における土石流発生の履歴−1958年狩野川台風来襲時を中心に− 国士舘人文学 (10),47-72頁 (単著) 2020/03/15
論文
山梨県松姫峠付近における太平洋型ブナ林の立地と更新 .国士舘大学地理学報告27 (27) (共著) 2019/03
論文
ヨルダンの森林植生概観-‘Vegetation of Jordan’に記載された情報を中心に- 国士舘大学地理学報告 (25) (単著) 2017/03
論文
Changes in the number of emerged and established seedlings of dominant canopy species along altitude at the boundary between warm-temperate evergreen broad-leaved forest and cool-temperate deciduous broad-leaved forest in the Kan-nami Primary Forest. ECO-HABITAT:JISE Research (17) (共著) 2010/12
論文
茨城県北部の照葉樹林分布限界域における二次林の分布および組成と構造について 国士舘大学地理学報告 (18) (共著) 2010/03
論文
植生学の展開の4つの方向性(特集「植生学はどこに向かう?」) 植生情報 (13) (単著) 2009/06
論文
Distribution of evergreen and summer-green broad-leaved secondary forests along a latitudinal gradient in central Japan: with special reference to the subdivision of Japanese warm-temperate lucidophyll forest zone. Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University (44) (単著) 2009/03
論文
日本の植生帯に関する近年の研究-人文科学の関連領域としての展望- 国士舘大学文学部人文学会紀要 (40) (単著) 2008/03
論文
八ヶ岳西岳南西斜面における管理放棄型カラマツ植林の組成と構造 国士舘大学地理学報告 (15) (共著) 2007/03
論文
常緑広葉樹林の分布限界決定機構の解明に向けて-植生学的視点からの考察と提言- フェノロジー研究 (42) (単著) 2007/02
論文
鬼怒川源流域の山地帯-亜高山帯移行部に成立する針広混交林の組成・構造および植生地理学的位置づけ 23 (2) (共著) 2006/12
論文
東京都草花丘陵における谷頭凹地のコナラ二次林の特徴-隣接する上部谷頭斜面の群落と比較して- 14,23-46 (共著) 2006/03
論文
分布東限の自生地におけるウバメガシの分布と生育立地 8 (2),11-16 (共著) 2005/03
論文
分布北限となる三浦半島小田和湾のウバメガシ林 8 (1),25-30 (共著) 2004/03
論文
照葉樹林の分布限界をさぐる 8,71 (単著) 2004/03
論文
『北方植生の生態学』(沖津 進 著)の書評 77 (2),115-116 (単著) 2004/02
論文
植生景観の概念と人里における植生景観研究の意義 36,115-127 (単著) 2003/12
論文
伊豆半島西部の 稜線付近におけるササ草原の分布とその変遷(共著) 8,1-16 (共著) 2000
論文
伊豆諸島御蔵島で発見された分布東限のイスノキ林(共著) 13,11-23 (共著) 1996