教員情報
オモテ キヨシ
OMOTE Kiyoshi
表 きよし
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
カラー百科 見る知る読む 能舞台の世界 (共著) 2018/03
著書
リーディングス21世紀アジア,171-193頁 (共著) 2014/04
著書
能・狂言を学ぶ人のために,162-175頁 (共著) 2011/03
著書
21世紀アジア学,209-228頁 (共著) 2002/02
著書
中世文学研究,181-204頁 (共著) 1997/03
論文
江戸時代の庶民と能楽 能と狂言 (7),14-21頁 (単著) 2009/04
論文
長府藩の能楽 能楽研究 (25),1-36頁 (単著) 2004/04
論文
江戸時代の長崎と能楽 能楽研究 (25),103-149頁 (単著) 2001/03
論文
観世大夫元章と『風姿花伝』 文学 1 (6),22-30頁 (単著) 2000/11
論文
橘寺と能 説話文學研究 (34),1-9頁 (単著) 1999/05
論文
語り本と能楽の詞章 40 (5),68-73頁 (単著) 1995/04
論文
犬王と増阿弥 59 (11),76-80頁 (単著) 1994/11
論文
ワキ方進藤流の考察-初代久右衛門・二代権右衛門を中心に- (16),13-27頁 (単著) 1991/03
論文
『小鼓大倉家古能組』に関する考察 (16),35-50頁 (単著) 1988/05
論文
壇の浦合戦を素材とした能-碇潜・先帝・大原御幸- (31),21-32頁 (単著) 1986/05
論文
大蔵太夫之事 (8),194-202頁 (単著) 1983/03
その他
能〈望月〉演能史 『国立能楽堂』 (434),23-26頁 (単著) 2019/10
その他
世阿弥から信光へ(後編)-戦乱の時代と観世信光の活躍- 観世 83 (5),24-31頁 (単著) 2016/05
その他
世阿弥から信光へ(前編)-世阿弥後の能楽界- 観世 83 (4),32-37頁 (単著) 2016/04
その他
世阿弥の〈頼政〉をめぐって 観世 81 (9),30-38頁 (単著) 2014/09
その他
世阿弥以後の能楽の歴史 室町後期~近代 別冊太陽『世阿弥』,86-94頁 (単著) 2010/10
その他
作品研究〈鉢木〉-上演記録をめぐって 観世 75 (11),24-31頁 (単著) 2008/11
その他
『風姿花伝』-今なお読まれる世阿弥の能楽論 『中世文学の回廊』,509-519頁 (単著) 2007/03
その他
作品研究〈碇潜〉 観世 72 (10),24-31頁 (単著) 2005/10
その他
曽我物語と能・歌舞伎 『曽我物語の作品宇宙』,256-263頁 (単著) 2003/11
その他
能「籠祇王」をめぐって 『軍記文学の系譜と展開』,609-620頁 (単著) 1998/03
その他
曽我物語の芸能化 曽我・義経記の世界(軍記文学研究叢書11),122-140頁 (単著) 1997/12
その他
『問謡記』『謡之秘書』解題 『早稲田大学蔵資料影印叢書 国書篇 第三十七巻 能楽資料集二』,8-17頁 (単著) 1994/12
その他
「能・狂言の歴史」「能・狂言の奏演者」 『岩波講座 能・狂言 別巻 能楽図説』,1-34頁 (単著) 1992/05
その他
『光悦曲舞本』解題 『早稲田大学蔵資料影印叢書 国書篇 第二十一巻 能楽資料集』,18-24頁 (単著) 1988/12