教員情報
ヨコザワ タミオ
YOKOZAWA Tamio
横沢 民男
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
(改定)からだと運動の科学 175中 4頁 (共著) 2005/03
著書
からだと運動の科学 175中 4頁 (共著) 2003/03
著書
バレーボールの学習指導と教材研究 (共著) 1997/05
著書
バレーボールの学習指導 (共著) 1987/07
論文
大学女子バレーボール選手における準備期から試合期までの進退活動量が跳躍能力に及ぼす影響 バレーボール研究 24 (1),1-10頁 (共著) 2022/07/10
論文
COVID-19流行下における大学女子バレーボール選手におけるディトレーニングが跳躍高および上肢振り込み能力に及ぼす影響 (共著) 2021/03/31
論文
大学女子バレーボール選手における体組成および跳躍能力の年間変化 (共著) 2020/03/31
論文
大学女子バレーボール選手におけるトレーニング量が跳躍高に及ぼす影響 国士舘大学 体育研究所報 (共著) 2019/03
論文
アスリートの心理的競技能力について (共著) 2017/03
論文
中学生におけるストレス源認知とストレス反応の関連 国士舘大学21世紀アジア学研究 第12号 (共著) 2014/03
論文
自傷行為の実態について 国士館大学21世紀アジア学研究 第11号 (共著) 2013/03
論文
運動選手の「あがり」現象の生起因に関する構造分析 (共著) 2003/03
論文
卓球選手の勝敗への原因認知と期待度に関する研究 13 (1),131 (共著) 2000/03
論文
青年期における身体と自己の相互認知に関する研究 (33) (共著) 1999/03
論文
身体に対する自他認知に関する研究 (59) (共著) 1998/12
論文
身体に対する相互認知に関する研究 (32) (共著) 1998/03
論文
バレーボールにおける理想的な動作と心理的状態に関する研究 (11) (共著) 1997/03
論文
運動時の不安に関する研究(I)-スキー実習時の不安の変動 (22) (共著) 1997/03
論文
大学生の身体満足度その構造と性差について (共著) 1993/03
論文
バレーボール競技のゲーム分析 国士舘短期大学紀要 (第15号) (共著) 1990/03
論文
バレーボールにおける基礎的研究 国士舘大学体育学部紀要 第8巻 (共著) 1982/03
論文
コルフボールについての紹介 国士舘大学体育学部紀要 第6巻 (共著) 1980/03
その他
底屈筋力発揮時における腓腹筋とアキレス腱の力学的活動動態 (共著) 2017/09
その他
食事制限なしの体重管理 (共著) 2017/09
その他
足関節運動における筋と腱の形状変化 (共著) 2016/08
その他
リーディング21世紀アジア (共著) 2014/04
その他
国士館短期大学49年のあゆみ (共著) 2007/11
その他
痛み・圧痛がバレーボール選手に及ぼす影響について 東京純心女子短期大学紀要 (第8号) (共著) 1995/03