教員情報
TOPページ
> 飯田 森
(最終更新日 : 2025-08-10 16:04:41)
イイダ シン
IIDA Shin
飯田 森
所属
法学部 法律学科
職種
助教
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
現在の専門分野
公法学 キーワード(行政のデジタル化、行政手続、行政不服審査、行政書士)
学歴
2015/04/01~2018/03/31
國學院大學 法学部 中退
2018/04/01~2020/03/31
國學院大學 法学研究科 博士前期課程 修了 修士(法学) (公法学)
2020/04/01~2024/03/31
中央大学 法学研究科 博士後期課程 中退
職歴
2024/04/01 ~
国士舘大学 法学部 法律学科 助教
2021/04 ~ 2024/03
一般財団法人行政管理研究センター 研究員・ポスドク
2019/09/01 ~
行政書士 医師・看護師・弁護士等の専門家
所属学会
2021 ~
日本公法学会
2021 ~
行政判例研究会
著書・論文歴
著書
行政手続の理論と実務-デジタル社会を見据えて (共著) 2024/12
論文
「自動化設備の補助を受けた行政行為」規定成立前史-1960年代の西ドイツの学説の議論を中心に- 法学新報 132 (1・2),1-24頁 (単著) 2025/07
論文
「K」字型の変形交差点において、双方向に青及び青矢印を示すように設定され、車両の走行経路が交錯することになる状況を作り出した信号機の設置・管理の瑕疵を認めた事例 自治研究 101 (7),138-151頁 (単著) 2025/06
論文
交差点に設置された街灯が故障のために点灯していなかった場合に当該街灯の設置・管理の瑕疵を認めた事例-神戸地判令和3年1月22日判時2517号18頁- 国士舘法学 57,331-345頁 (単著) 2025/03
論文
全自動行政行為の性質と課題(4・完)ドイツ連邦行政手続法35a条を巡る議論から 自治研究 101 (1),106-124頁 (単著) 2024/12
全件表示(17件)
メールアドレス
学会発表
2025/07/05
AIの利用者としての行政-我が国の地方公共団体の現状- (デジタル時代における裁量的司法)