教員情報
TOPページ
> 鈴木 智行
(最終更新日 : 2024-08-05 15:24:14)
スズキ トモユキ
SUZUKI Tomoyuki
鈴木 智行
所属
政経学部 経済学科
職種
講師
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
現在の専門分野
近代史, 日本経済史 キーワード(日本経済史、日本近代史、都市計画史)
学歴
2015/04~2021/09
東京大学大学院 人文社会系研究科 日本文化研究専攻 博士課程
2021/12
(学位取得)
東京大学 博士(文学)
職歴
2023/04/01 ~
国士舘大学 政経学部 経済学科 講師
2023/04 ~ 2024/03
青山学院大学 経済学部 非常勤講師
2022/04 ~ 2023/03
成蹊大学 文学部 現代社会学科 助教
2021/04 ~ 2021/09
東洋大学 経済学部 非常勤講師
2019/04 ~ 2022/03
公益財団法人三菱経済研究所 史料館史料部 専任研究員
全件表示(6件)
所属学会
史学会
政治経済学・経済史学会
都市史学会
首都圏形成史研究会
著書・論文歴
著書
《日本史の現在》5 近現代① (共著) 2024/07/22
著書
歴史の蹊、史料の杜 : 史資料体験が開く日本史・世界史の扉 (共著) 2023/03
著書
関東大水害 : 忘れられた1910年の大災害 (共著) 2023/02
著書
みるよむあるく東京の歴史6地帯編3 (共著) 2019/03
論文
志村土地区画整理組合史料からみる東京と板橋の都市化 企画展 震災後100年いたばしの現代化 (単著) 2023/09
全件表示(20件)
メールアドレス
学会発表
2012/11
昭和初期の東京郊外地域社会—風致協会の分析から— (首都圏形成史研究会第85回例会)
2014/08
東京の都市化と軍需産業 (笹川平和財団第4回日中若手歴史研究者セミナー(南京大学))
2015/08
私立水道会社と東京市の拡大 (笹川平和財団第5回日中若手歴史研究者セミナー)
2015/10
都市近郊農村における農業向け耕地整理事業と地域社会 (2015年度政治経済学・経済史学会 秋季学術大会)
2015/12
都市計画と地域社会の再編成―洗足風致協会の事例から (都市史学会2015年度大会)
全件表示(12件)