教員情報
TOPページ
> 河田 浩昭
(最終更新日 : 2023-10-05 20:50:46)
カワダ ヒロアキ
KAWADA Hiroaki
河田 浩昭
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
講師
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
商学, 観光学 キーワード(観光マーケティング、観光者満足度、観光地ロイヤルティ、ホスピタリティマネジメント、ホテル経営、テーマパーク経営、顧客体験(カスタマーエクスペリエンス:CX)、マーケティングリサーチ、顧客満足度調査、消費者行動)
ホームページ
国士館大学21世紀アジア学部河田浩昭ゼミホームページ
学歴
1996/04~2000/03
慶應義塾大学 商学部 商学科 卒業 学士(商学)
2014/04~2016/03
立教大学 ビジネスデザイン研究科 博士前期課程 修了 修士(経営管理学)
2017/04~2021/03
東京都立大学 大学院都市環境科学研究科 観光科学域 博士後期課程 修了 博士(観光科学)
職歴
2022/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 講師
2007/02 ~ 2022/03
株式会社オリエンタルランド リサーチ&アナリシスグループ シニアリサーチアナリスト
2022/09 ~
神田外語大学外国語学部 非常勤講師
2021/04 ~
桜美林大学 大学院国際学研究科 非常勤講師
2017/04 ~
桜美林大学 ビジネスマネジメント学群 非常勤講師
全件表示(6件)
所属学会
2015/10
日本観光研究学会
2018/11
日本国際観光学会
2014/10 ~
余暇ツーリズム学会
2022/08 ~
Asia Pacific Tourism Association
2022/10 ~
日本商業学会
全件表示(7件)
著書・論文歴
著書
経営のルネサンス : グローバリズムからポストグローバリズムへ (共著) 2017/04
論文
テーマパークの認知的・感情的イメージの来訪者ロイヤルティ形成に及ぼす影響に関する考察 日本国際観光学会論文集 (第30号) (単著) 2023/03
論文
観光における顧客経験管理に関する一考察-観光地の品質管理との関連性に焦点をあてて- 余暇ツーリズム学会誌 (第10号) (単著) 2023/03
論文
Impact of incomplete planned experiences on tourist satisfaction: a case of Tokyo Disneyland Asia Pacific Journal of Tourism Research 27 (7),744-762頁 (共著) 2022/10/13
論文
来訪時の興味喚起の観光地ロイヤルティ形成に及ぼす影響に関する考察― 東京ディズニーランドのケース ― 日本国際観光学会論文集 (第29号) (単著) 2022/03
全件表示(14件)
メールアドレス