教員情報
TOPページ
> 中林 啓修
(最終更新日 : 2023-05-31 17:40:00)
ナカバヤシ ヒロノブ
NAKABAYASHI Hironobu
中林 啓修
所属
防災・救急救助総合研究所
救急システム研究科 救急救命システム専攻(修士課程)
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
政治学, 国際関係論
学歴
1996/04~2000/03
立命館大学 文学部 史学科西洋史専攻 卒業
2000/04~2002/03
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 修士 修了 修士(政策・メディア) (政策・メディア)
2002/04~2008/03
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 博士 単位取得満期退学
2002/04~2008/03
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 博士(政策・メディア) (政策・メディア)
職歴
2020/04/01 ~
国士舘大学 防災・救急救助総合研究所 防災・救急救助総合研究所 准教授
2016/04 ~ 2020/03
ひょうご震災記念21世紀研究機構 人と防災未来センター 主任研究員
2013/02 ~ 2016/03
沖縄県 知事公室地域安全政策課 主任研究員
2012/04 ~ 2013/02
明治大学 教学企画部 特別嘱託職員
2009/12 ~ 2012/03
明治大学 研究・知財戦略機構(危機管理研究センター) 研究推進員
受賞学術賞
2017/11
地域安全学会 論文奨励賞(平成 29 年地域安全学会論文奨励賞)
所属学会
国際安全保障学会
地域安全学会
災害復興学会
災害情報学会
著書・論文歴
著書
武力攻撃事態における国民保護に関する制度運用の全体像と課題(武田康裕編著『論究日本の危機管理』第7章) (共著) 2020/04
著書
現代のテロリズムとその論点(渋谷淳一・本田量久編著『21世紀国際社会を考える 多層的な社会を読み解く38章』Ⅴ-03) (共著) 2017/11
著書
EUのテロ対策(小久保康之・押村高編『世界政治叢書 EU・西欧』第4章) (共著) 2012/11
著書
核セキュリティへのインプリケーション(一般財団法人日本再建イニシアチブ福島原発事故独立検証委員会『福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書』第10章) (共著) 2012/02
著書
司法内務協力と社会統合(香川敏幸・市川顕編、『グローバル・ガバナンスとEUの深化』第11章),251-291頁 (共著) 2011/10
全件表示(27件)
メールアドレス