教員情報
TOPページ
> 佐野 実
(最終更新日 : 2022-09-19 17:42:46)
サノ ミノル
SANO Minoru
佐野 実
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
講師
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
経済史, アジア史、アフリカ史, 国際関係論 キーワード(近代中国経済史、近代東アジア国際関係史)
学歴
2001/04/01~2005/03/31
早稲田大学 社会科学部 卒業 学士(社会科学)
2005/04/01~2007/03/31
一橋大学 経済学研究科 経済史・地域経済専攻 修士 修了 修士(経済学) (経済史)
2007/04~2013/09
一橋大学 経済学研究科 経済史・地域経済専攻 博士 修了 博士(経済学) (経済史)
職歴
2021/10/01 ~ 2022/03/31
東京農業大学 非常勤講師
2020/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 講師
2016/04 ~ 2020/03
長崎県 文化観光国際部文化振興課 主任学芸員
2015/09 ~ 2016/03
専門学校東京ビジネス外語カレッジ 非常勤講師
2011/04 ~ 2016/03
国立公文書館 アジア歴史資料センター 調査員
受賞学術賞
2012/10
第3回鉄道史学会住田奨励賞・学術論文の部
所属学会
21世紀アジア学会
2022/04/01
∟ 監事
三田史学会
中国経済経営学会
史学会
全件表示(10件)
著書・論文歴
著書
『ハンドブック中国近代外交史』 (共著) 2019/03
著書
『総合研究 辛亥革命』 (共著) 2012/09
論文
「明治初期の博覧会政策にみる地方社会の多様性とその序列化」 21世紀アジア学研究 (19) (単著) 2021/03/15
論文
「明治12年長崎博覧会にみる地方博覧会と開催地の関係」 『長崎学』 (4) (単著) 2020/03
論文
「日露戦争前の香港における梅屋庄吉の事業経営について」 『長崎歴史文化博物館 研究紀要』 (13) (単著) 2019/03
全件表示(11件)
メールアドレス