教員情報
TOPページ
> 桐越 仁美
(最終更新日 : 2023-05-22 14:58:41)
キリコシ ヒトミ
KIRIKOSHI Hitomi
桐越 仁美
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
職種
講師
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
地域研究, 地理学 キーワード(アフリカ地域研究、西アフリカ、ニジェール、ガーナ、コーラナッツ、交易、商人、植生、自然資源利用)
ホームページ
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/chiri/Teacher/Kirikoshi/20_Kirikoshi.html
学歴
2010/04~2012/03
首都大学東京 都市環境科学研究科 地理環境科学専攻地理環境科学域
2012/04~2016/09
京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科 アフリカ地域研究専攻
博士(地域研究)
修士(理学)
職歴
2020/04/01 ~
国士舘大学 文学部 史学地理学科 講師
2018/09 ~
慶應義塾大学 商学部 非常勤講師
2018/06 ~
参議院 企画調整課 客員研究員(ODA派遣業務アドバイザー)
2018/04 ~ 2020/03
関東学院大学 経済・経営学部 非常勤講師
2018/04 ~
津田塾大学 学芸学部 非常勤講師
全件表示(8件)
受賞学術賞
2011/05
日本アフリカ学会 日本アフリカ学会第48回学術大会ポスター発表最優秀賞
所属学会
2011/04 ~
日本アフリカ学会
2012/04 ~
日本地理学会
2012/04 ~
日本熱帯農業学会
2016/06 ~
人文地理学会
著書・論文歴
著書
(分担執筆)『Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dichotomy』,321-345頁 2021/03/22
著書
(内容協力)中村和郎・次山信男・滝沢由美子監修『DOOR -ドア- 208の国と地域がわかる国際理解地図 3アフリカ』 2018/10
著書
(分担執筆)『争わないための生業実践―生態資源と人びとの関わり』,85-118頁 2016/03
著書
(編集協力)大山修一監修『地理シリーズ 世界の国々5 アフリカ州』 2012/03
論文
ガーナ国内における季節労働の実態:アッパー・ウェスト州からの州外移住に着目して 国士舘人文学 12,41-64頁 (単著) 2022/03/15
全件表示(20件)
メールアドレス