教員情報
TOPページ
> ムハッマー ジャクファル イドルス
(最終更新日 : 2024-03-26 11:29:06)
ムハッマー ジャクファル イドルス
MOHAMMAD Jakfar Idrus
ムハッマー ジャクファル イドルス
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程)
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
現在の専門分野
政治学, 地域研究 キーワード(政治学、アジア地域研究)
学歴
1998/08~2005/05
ガジャマダ大学 文化科学部 日本語学科 卒業
2008/04~2010/03
国士舘大学 政治学研究科 政治学専攻 アジア地域研究 修士 修了 政治学修士 (政治学)
2010/04~2015/03
国士舘大学 政治学研究科 政治学専攻 アジア地域研究 博士 単位取得満期退学
2010/04~2015/03
国士舘大学 政治学研究科 政治学専攻 アジア地域研究 政治学博士 (政治学)
職歴
2024/04/01 ~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 准教授
2024/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 准教授
2023/04/01 ~ 2024/03/31
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 講師
2020/04/01 ~ 2024/03/31
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 講師
著書・論文歴
論文
博覧会と帝国主義―西欧と日本の事例を中心として― 国士館大学大学院 『政経論集』 (18),37-64頁 (単著) 2015/03
論文
インドネシアにおける二つの文化的世界と国民統合の課題―ジャワにおける「野の世界」と「海の世界」の対立を中心として― 国士館大学大学院 『政経論集』 (15),119-147頁 (単著) 2012/03
学会発表
2010/10/30
博覧会・博物館と近代国民国家形成 (第29回政治学研究会)
2013/03/08
日本近代化と博覧会の役割 ―明治初期日本における博物館誕生の歴史的背景― (第1回アジア未来会議)
2013/09/17
ジャワ王宮文化―マンクヌガラン王宮・カスナナン王宮を中心として― (国士舘大学アジア・日本研究センター研究会)
2014/08/23
博覧会と帝国主義―博覧会開催の背景を考える― (第2回アジア未来会議)
2015/03/07
博覧会と国民国家 (第20期渥美財団奨学金研究報告会)
全件表示(12件)