教員情報
TOPページ
> 松崎 史周
(最終更新日 : 2022-05-26 18:59:43)
マツザキ フミチカ
MATSUZAKI fumichika
松崎 史周
所属
文学部 文学科
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
教科教育学、初等中等教育学, 日本語学 キーワード(文法教育、国語科教育、作文教育、オノマトペ)
学歴
1997/04~2000/03
信州大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻国語教育専修 修士 修了 教育学
教育学 修士
職歴
2019/04/01 ~
国士舘大学 文学部 文学科 准教授
2016/10 ~ 2017/03
信州大学 教育学部 非常勤講師
2016/04 ~ 2019/03
国士舘大学 文学部 非常勤講師
2014/04 ~ 2019/03
日本女子体育大学 スポーツ健康学科幼児発達学専攻 講師(専任)
2012/04 ~ 2014/03
目白大学 人間学部 専任講師(有期)
全件表示(9件)
所属学会
全国大学国語教育学会
解釈学会
日本読書学会
日本国語教育学会
国語教育史学会
全件表示(7件)
著書・論文歴
論文
昭和初期の綴方教育における語法の扱い-東京高等師範学校附属小学校教員の綴方教育の場合- 国語教育史研究 (22),37-45頁 (単著) 2022/03
論文
昭和10年前後の小学校読方教育における語法教授とその問題点 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 (29-2),145-155頁 (単著) 2022/03
論文
中学生の作文における「主述の不具合」の出現状況 国士舘人文学 (12),1-14頁 (単著) 2022/03
論文
中学生の作文における「修飾の不具合」の出現状況 國文學論輯 (43),1-17頁 (単著) 2022/03
論文
論理的表現力育成につながる語彙の指導 月刊国語教育研究 (592),4-9頁 (単著) 2021/08/10
全件表示(57件)