教員情報
TOPページ
> 久保田 裕次
(最終更新日 : 2023-03-23 19:16:15)
クボタ ユウジ
KUBOTA yuji
久保田 裕次
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
日本史 キーワード(日本近現代史、外交史、政治史、日中関係史)
学歴
2004/04~2008/03
筑波大学 第一学群 人文学類
2008/04~2010/03
大阪大学大学院 文学研究科 博士前期課程
2010/04~2014/03
大阪大学大学院 文学研究科 博士後期課程
修士(文学)
博士(文学)
職歴
2012/04 ~ 2013/03
大阪大学大学院文学研究科 特任研究員
2012/04 ~
京都大学人文科学研究所 共同研究員
2013/04 ~ 2016/03
日本学術振興会 特別研究員(PD)
2016/04 ~ 2017/03
大阪大学大学院 文学研究科 招へい研究員
2016/07 ~ 2017/06
中央研究院(台湾) 近代史研究所 訪問学人
全件表示(10件)
受賞学術賞
2015/10
鉄道史学会 鉄道史学会住田奨励賞第一部門(論文の部)
所属学会
九州史学研究会
史学会
大阪歴史科学協議会
日本史研究会
日本国際政治学会
全件表示(9件)
著書・論文歴
論文
新四国借款団の結成と満蒙問題 史学雑誌 132 (1),1-38頁 (単著) 2023/01
著書
論点・日本史学,300-301頁 (共著) 2022/08
論文
辛亥革命と日本の外交―対中国国際借款団の展開過程を中心に― 中国研究月報 (893),1-20頁 (単著) 2022/07
論文
新四国借款団の結成と日本の新聞 国士舘史学 (26),47-88頁 (単著) 2022/03
論文
原敬内閣成立期の対中国外交と新四国借款団―実業借款の包含問題を中心に― 国際政治 (205),108-123頁 (単著) 2022/02
全件表示(47件)