教員情報
TOPページ
> 小川 快之
(最終更新日 : 2020-07-02 14:07:20)
オガワ ヨシユキ
OGAWA Yoshiyuki
小川 快之
所属
文学部 史学地理学科
職種
特任教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
アジア史、アフリカ史, 地域研究, 外国語教育 キーワード(東洋史、中国史、社会史、文化史、法制史、中国語教育、異文化理解)
学歴
1998/04~2003/03
東京大学 総合文化研究科 地域文化研究専攻 博士課程 修了
博士(学術)
職歴
2003/10 ~ 2006/09
埼玉大学 教養学部、全学教育・学生支援機構 非常勤講師
2007/04 ~ 2011/03
千葉大学 普遍教育センター 非常勤講師
2007/04 ~ 2018/03
国士舘大学 文学部 史学地理学科 非常勤講師
2007/04 ~ 2018/03
法政大学 工学部、理工学部・生命科学部 兼任講師
2010/04 ~
早稲田大学 理工学術院 非常勤講師
全件表示(9件)
所属学会
1991/09 ~
東洋史研究会
1991/10 ~
中国社会文化学会
1997/11 ~
上智大学史学会
著書・論文歴
著書
『中国近世法制史料読解ハンドブック』,321-353頁 (共著) 2019/03
著書
『傳統中國的法與秩序――從地域社會的視角出發』
(編譯:趙晶中国政法大学副教授) (単著) 2018/09
著書
宮廷女官とジェンダー(論文集掲載) 『中国ジェンダー史研究入門』,167-173頁 (単著) 2018/01
著書
清代江西・福建における「溺女」習俗と法について――「厚嫁」「童養媳」等の習俗との関係をめぐって――(論文集掲載) 『中国近世の規範と秩序』(山本英史編),247-278頁 (単著) 2014/03
著書
明清時代の江西商人と社会秩序について(原題韓国語)(論文集掲載) 『中国伝統商業慣行の東アジア的展開』,73-98頁 (共著) 2012/09
全件表示(42件)
メールアドレス