教員情報
TOPページ
> 夏目 琢史
(最終更新日 : 2022-05-27 15:13:09)
ナツメ タクミ
NATSUME Takumi
夏目 琢史
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程)
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
ホームページ
国士舘大学文学部考古・日本史学コース
学歴
2004/04~2008/03
東京学芸大学 教育学部 国際理解教育課程日本研究専攻 卒業 学士 (教育学)
2008/04~2010/03
一橋大学 社会学研究科 修士 修了 修士 (社会学)
2010/04~2014/11
一橋大学 社会学研究科 博士 修了 博士 (社会学)
職歴
2020/04/01 ~
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 准教授
2020/04/01 ~
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程) 准教授
2020/04/01 ~
国士舘大学 文学部 史学地理学科 准教授
2018/04/01 ~ 2020/03/31
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 講師
2018/04/01 ~ 2020/03/31
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程) 講師
全件表示(8件)
所属学会
2013/11 ~
歴史学会
著書・論文歴
著書
井伊直虎 女領主・山の民・悪党 (単著) 2016/10
著書
文明・自然・アジール (単著) 2016/08
著書
人物史 阿部猛 (共著) 2016/03
著書
近世の地方寺院と地域社会 (単著) 2015/11
論文
中近世移行期の遠州井伊谷龍潭寺 地方史研究 62 (6),1-28頁 (単著) 2012/12
全件表示(36件)
メールアドレス