教員情報
TOPページ
> 助川 成也
(最終更新日 : 2025-02-26 11:11:27)
スケガワ セイヤ
SUKEGAWA Seiya
助川 成也
所属
政経学部 経済学科
経済学研究科 経済学専攻(修士課程)
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
現在の専門分野
ASEAN経済, タイ経済, FTA/EPA, 国際経済 キーワード(国際経済)
学歴
1988/04~1992/03
中央大学 経済学部 国際経済学科 卒業 学士 (経済)
2014/04~2019/03
九州大学大学院経済学府 経済学研究科 経済システム専攻 博士 修了 博士 (経済学)
職歴
2022/04/01 ~
泰日工業大学 客員教授
2020/04/01 ~
国士舘大学大学院 経済学研究科 経済学専攻(修士課程) 教授
2020/04/01 ~
国士舘大学 政経学部 経済学科 教授
2017/04/01 ~ 2020/03/31
国士舘大学 政経学部 経済学科 准教授
2014/04 ~ 2018/03
神田外語大学 外国語学部 非常勤講師
全件表示(13件)
所属学会
2014/02 ~
アジア政経学会
2019/06 ~ 2021/06
∟ 書評委員
2014/02 ~
産業学会
2018/04
アジア市場経済学会
2019/04 ~
日本タイ学会
著書・論文歴
著書
ASEAN中国自由貿易地域(ACFTA)をインフラに南進する中国 ASEAN経済新時代~高まる中国の影響力 (単著) 2025/01/23
著書
揺らぐアジアの生産ネットワークと日本企業 高まる地政学的リスクとアジアの通商秩序 -現状と課題、展望-,120-136頁 (共著) 2023/09/30
著書
アジアのFTAの現状とリスクマネジメント リスクマネジメント視点のグローバル経営ー日本とアジアの関係からー,124-142頁 (共著) 2023/03/30
著書
RCEPのサービス貿易規定とサービス投資の可能性 RCEPと東アジア,128-148頁 (共著) 2022/06/30
著書
RCEPの物品貿易規定と日本企業の活動 RCEPと東アジア,101-127頁 (共著) 2022/06/30
全件表示(69件)
メールアドレス
学会発表
2015/06/13
AFTAと経済統合の深化 (アジア政経学会全国大会「ASEAN経済共同体(AEC)の実現と日本」)
2018/10/27
ASEAN経済共同体(AEC)2025の下での物品貿易と貿易円滑化 (東西合同部会研究報告会)
2018/11/24
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)投資章:⽇本にとっての意義 (2018年度アジア政経学会秋季大会)