教員情報
TOPページ
> 郡司 菜津美
(最終更新日 : 2022-09-20 17:44:48)
グンジ ナツミ
GUNJI Natsumi
郡司 菜津美
所属
文学部 教育学科
職種
准教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
教育学, 教育心理学, ジェンダー キーワード(教育心理学,教師教育,生徒指導(性教育,学習環境デザイン))
学歴
2005/04~2009/03
横浜国立大学 教育人間科学部 学校教育課程 卒業 学士(教育学) (教育学)
2009/04~2011/03
横浜国立大学 教育学研究科 学校教育専攻 修士 修了 修士(教育学) (教育学)
2011/04~2016/03
東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 博士 修了 博士(教育学) (教育学)
職歴
2022/04/01 ~
国士舘大学 文学部 教育学科 准教授
2017/04/01 ~ 2022/03/31
国士舘大学 文学部 教育学科 講師
2016/04/01 ~ 2017/03/31
国士舘大学 文学部 教育学科 教育学専攻 講師
2015/04 ~
横浜国立大学 教育人間科学部 非常勤講師
2011/08 ~ 2012/05
University of Central Florida Burnett Honors College FLTA
所属学会
2009/04 ~
日本教育心理学会
2009/04 ~
日本認知科学会
2016 ~
∟ 教育環境のデザイン(DEE)事務局
2013/04 ~ 2020/03
横浜国立大学教育学会
2017/04 ~ 2020/03
∟ 事務局
全件表示(9件)
著書・論文歴
論文
性教育指導における自己関与性の程度と理由ー教職志望度・取得予定免許種別・性別との関連からー 思春期学 40 (1),164-174頁 (単著) 2022/03
論文
性教育指導観の理解を目指した授業の学習効果-ジグソー法を用いて- 教育心理学研究 70 (1),67-86頁 (単著) 2022/03
論文
学校における保健・安全に関連した指導での外部講師活用に伴う課題 横浜国立大学教育学部紀要. I, 教育科学 4,1-17頁 (共著) 2021/03
論文
インプロを用いた授業の学習効果 横浜国立大学教育学会研究論集 (6),57-67頁 (共著) 2019/12
論文
月経時における男女のコミュニケーションについて -男子大学生と女子大学生の性差から- 横浜国立大学教育学会研究論集 (6),1-11頁 (共著) 2019/12
全件表示(19件)
共同研究希望テーマ
性教育指導,学習環境デザイン
メールアドレス