教員情報
TOPページ
> 石川 欽也
(最終更新日 : 2021-07-06 07:25:56)
イシカワ キンヤ
ISHIKAWA Kinya
石川 欽也
所属
政経学部 経済学科
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
租税論, 財政学 キーワード(租税論、財政学)
学歴
1981/04~1985/03
一橋大学 商学部 商学科 卒業 商学学士
1987/04~1989/03
筑波大学大学院(人事院行政官国内研究員による国費留学生) 経営・政策科学研究科 経営科学研究科 修士 修了 金融・ファイナンス修士
1993/01~1993/06
米国税務行政研究所(人事院行政官短期在外研究員による国費留学生) 総合コース、税制改革及び租税政策コース修了 (国際法学)
職歴
2020/04 ~ 2021/03
駒澤大学 大学等非常勤講師
2013/04 ~ 2014/03
日本証券経済研究所 客員研究員
2007/04/01 ~
国士舘大学 政経学部 経済学科 教授
2005/07 ~ 2007/03
東京国税不服審判所第四部 国際課税担当国税審判官
2003/07 ~ 2005/07
大阪国税不服審判所審理部 法規・審査及び訴訟担当国税審判官
全件表示(18件)
所属学会
2007/10 ~
日本財政学会
2007/10 ~
日本金融学会
2007/10 ~
租税訴訟学会
2007/12 ~
∟ 理事
2007/11 ~
IFA
全件表示(8件)
著書・論文歴
論文
所得控除の優先順位に関する考察 税経通信 66 (11),167-173 (単著) 2011/09
論文
保険と保証に関する考察-金融監督法と租税法の交錯と接点の探求- 国士舘大学政経学会 (政経論叢特別記念号),197-237 (単著) 2011/06
論文
救急病院等に勤務する医師等に対する宿直料に、所得税基本通達28-1ただし書は適用できないとした事例 月刊税務事例 42 (7),17-21 (単著) 2007/07
論文
FX取引における反対売買により決済が行われるまでの持高などにつき生じた為替評価差益は営業日ごとに確定するとした事例(国税不服審判所裁決平成21年4月27日裁決、裁決事例集77号91頁) 月刊税務事例 42 (6),1-5 (単著) 2010/06
論文
新政府税調による税制改正大綱の検証-過去の税調答申との比較検証を中心に- 税経通信 55 (6),38-47 (単著) 2010/06
全件表示(40件)
その他
平成3年度、平成4年度及び平成6年度国税専門官試験試験委員(人事院事務官併任)、統計法第10条による統計官又は統計主事になるための資格、税理士資格
平成19年度学生優秀論文優秀賞1名
平成22年度卒業生優等賞1名
メールアドレス