教員情報
TOPページ
> 秋山 哲雄
(最終更新日 : 2023-03-14 18:24:54)
アキヤマ テツオ
AKIYAMA Tetsuo
秋山 哲雄
所属
文学部 史学地理学科
人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程)
人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程)
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
日本史 キーワード(日本中世史、都市、鎌倉、守護、武士)
ホームページ
http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/kokushi/akiyama%20HP.html
学歴
1992/04~1996/03
東京大学 文学部 歴史文化学科日本史学専攻 卒業 学士(文学) (日本史)
1996/04~1998/03
東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究日本史学専攻 修士 修了 修士(文学) (日本史)
1998/04~2002/03
東京大学 人文社会系研究科 日本史学 博士 単位取得満期退学
1998/04~2002/03
東京大学 人文社会系研究科 日本史学 博士(文学) (日本史)
職歴
~ 2016/03/31
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 准教授
2017/04/01 ~
国士舘大学 文学部 史学地理学科 教授
2016/04/01 ~
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(博士課程) 教授
2016/04/01 ~
国士舘大学大学院 人文科学研究科 人文科学専攻(修士課程) 教授
2016/04/01 ~ 2017/03/31
国士舘大学 文学部 史学地理学科 考古・日本史学専攻 教授
全件表示(13件)
所属学会
1997/12 ~
史学会
1998/05 ~
歴史学研究会
1998/05 ~ 1999/05
∟ 日本中世史部会運営委員長
1999/05 ~ 2001/05
∟ 編集委員
2000/03 ~
日本史研究会
全件表示(8件)
著書・論文歴
論文
鎌倉北条氏の空間と権力 歴史評論 (873),30-41頁 (単著) 2023/01/01
論文
鎌倉幕府将軍御所の記憶 国士舘史学 (25),105-123頁 (単著) 2021/03/20
著書
鎌倉を読み解く (単著) 2017/10
その他
都市鎌倉―中世都市とはなにか 歴史の「常識」をよむ (共著) 2015/03
著書
『日本中世史入門 論文を書こう』 (共著) 2014/04
全件表示(29件)
メールアドレス