教員情報
TOPページ
> 中山 雅之
(最終更新日 : 2022-05-11 20:39:53)
ナカヤマ マサユキ
NAKAYAMA Masayuki
中山 雅之
所属
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程)
グローバルアジア研究科 グローバルアジア研究専攻(博士課程)
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
経営学 キーワード(経営教育、スタートアップ、ソーシャルイノベーション)
学歴
2008/04~2011/09
横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 企業システム 博士 修了 博士(経営学) (経営学)
職歴
~ 2019/03/31
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 准教授
2019/04/01 ~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア研究専攻(博士課程) 教授
2019/04/01 ~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 教授
2019/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 教授
2016/04/01 ~ 2019/03/31
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア研究専攻(博士課程) 准教授
全件表示(6件)
所属学会
1999/09 ~
日本マネジメント学会
2009/12 ~
日本シミュレーション&ゲーミング学会
2012/04 ~
日本応用心理学会
2012/04 ~
組織学会
2018/04 ~
日本体育学会
著書・論文歴
論文
野球青年の対象喪失プロセス (共著) 2021/03/01
その他
SDGs Map −活動と財務− (単著) 2020/03
その他
多様化する国際協力のアクター‐NGOとソーシャルビジネスのパートナーシップ‐ (単著) 2019/03
論文
スチューデント・アントレプレナーの起業プロセス-起業意欲醸成過程の質的検討- (単著) 2019/01
その他
経営シミュレーション -戦略- (単著) 2016/09
全件表示(10件)
その他
2021年06月〜 (特活)PARC Interpeoples’ Cooperation・理事
2019年03月〜 (公社)シャンティ国際ボランティア会・監事
2018年04月〜 Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 海外助成・選考委員長
2018年04月〜 外務省NGO研究会・外部有識者委員(~2020年03月)
2017年06月~ (認特)国際協力NGOセンター・JANIC・理事(~2021年06月)
2012年06月〜 独立行政法人国際協力機構(JICA) ・NGO組織基盤強化経営アドバイザー(~2013年03月)
2002年07月~ 文部科学省高度職業人育成プログラム・カリキュラム開発委員会(~2003年03月)
メールアドレス