教員情報
TOPページ
> 高橋 伸子
(最終更新日 : 2021-06-01 22:46:44)
タカハシ ノブコ
TAKAHASHI Nobuko
高橋 伸子
所属
グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程)
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
会計学 キーワード(財務会計、会計史)
学歴
2001/04~2004/03
青山学院大学 国際マネジメント研究科 国際マネジメント専攻 博士 修了 博士(国際経営) (国際経営)
職歴
~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 教授
2006/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 教授
2005/04 ~ 2006/03
札幌大学 女子短期大学部経営学科 教授
2000/04 ~ 2005/03
札幌大学 女子短期大学部経営学科 助教授
1998/06 ~ 2000/03
札幌大学 女子短期大学部経営学科 専任講師
受賞学術賞
2019/11
会計理論学会 会計理論学会賞 (日本銀行の損益計算書のアカウンタビリティ)
所属学会
会計理論学会
日本会計史学会
日本会計研究学会
著書・論文歴
論文
日本銀行損益計算書のアカウンタビリティの検討 会計理論学会年報 32,54-64頁 (単著) 2018
論文
日本銀行におけるマネタリーベースとその会計的属性の 検討 30,104-114頁 (共著) 2016
論文
量的緩和政策下における日本銀行の貸借対照表の問題点 会計理論学会年報 29,148-158頁 (単著) 2015
論文
新潟県における国立銀行の利益処分―第六十九国立銀行を中心に― AJ Journal 09,17-37頁 (単著) 2014
論文
会計の有用性の変移―第一国立銀行、第四国立銀行の検討から AJ Journal 08,1-19頁 (単著) 2013
全件表示(15件)
メールアドレス