教員情報
TOPページ
> 土佐 昌樹
(最終更新日 : 2022-05-11 23:05:20)
トサ マサキ
TOSA Masaki
土佐 昌樹
所属
グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程)
21世紀アジア学部 21世紀アジア学科
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
文化人類学、民俗学, 地域研究 キーワード(文化人類学)
学歴
~1989
大阪大学 人間科学研究科 文化人類学
大阪大学 修士(学術) (文化人類学・民俗学)
職歴
~
国士舘大学大学院 グローバルアジア研究科 グローバルアジア専攻(修士課程) 教授
2002/04/01 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 21世紀アジア学科 教授
2002 ~
国士舘大学 21世紀アジア学部 教授
1993 ~ 2002
神田外国語大学 講師
1993 ~ 2002
神田外国語大学 教授
全件表示(7件)
著書・論文歴
著書
『東アジアのスポーツ・ナショナリズム: 国家戦略と国際協調のはざまで』 (共著) 2015
著書
『韓国社会の周縁を見つめて――村祭・犬食・外国人』 (単著) 2012
著書
アジア海賊版文化——「辺境」から見るアメリカ化の現実 (単著) 2008/12
著書
越境するポピュラー文化と<想像のアジア> (共著) 2005
著書
変わる韓国、変わらない韓国―グローバル時代の民族誌に向けて (単著) 2004
全件表示(27件)
メールアドレス