教員情報
TOPページ
> 寺内 義典
(最終更新日 : 2024-08-05 10:02:07)
テラウチ ヨシノリ
TERAUCHI Yoshinori
寺内 義典
所属
理工学部 理工学科
工学研究科 建設工学専攻(修士課程)
工学研究科 応用システム工学専攻(博士課程)
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
学会発表
現在の専門分野
交通計画, 交通工学, 都市計画, 都市計画 キーワード(交通計画、都市計画)
ホームページ
寺内研究室(https://kokushikan-arch.net/cat730lab/)
学歴
1988/04~1993/03
豊田工業高等専門学校 土木工学科 卒業
1993/04~1995/03
福井大学 工学部 環境設計工学科 卒業 学士(工学) (土木計画学・交通工学)
1995/04~1997/03
福井大学大学院 工学研究科 環境設計工学専攻 修士 修了 修士(工学) (土木計画学・交通工学)
1997/04~2000/03
福井大学大学院 工学研究科 システム設計工学専攻 博士 修了 博士(工学) (土木計画学・交通工学)
職歴
2000/04 ~ 2001/03
(財)地域環境研究所 研究員
2001/04 ~ 2005/03
国士舘大学 工学部 専任講師
2005/04 ~ 2007/03
国士舘大学 工学部 助教授
2007/04/01 ~ 2014/03/31
国士舘大学 理工学部 理工学科 准教授
~ 2014/03/31
国士舘大学大学院 工学研究科 建設工学専攻(修士課程) 准教授
全件表示(8件)
受賞学術賞
2004
日本雪工学会賞 学術奨励賞
2006/06
交通工学研究会 研究奨励賞・安全の泉賞:安全性を考慮した幹線道路の消雪装置設置箇所の選定に関する研究
所属学会
交通工学研究会
土木学会
日本都市計画学会
日本建築学会
日本福祉のまちづくり学会
著書・論文歴
著書
改訂 生活道路のゾーン対策マニュアル (共著) 2017/06
著書
土木交通計画のための多変量解析,1-69頁 (共著) 2017/04
著書
土木計画学ハンドブック (共著) 2017/04
著書
土木計画学―社会資本整備とマネジメント,pp.85-114 (共著) 2013/12
著書
生活道路のゾーン対策マニュアル (共著) 2012/01
全件表示(49件)
メールアドレス
学会発表
2023/12/16
子どもの視点からまちのあり方を考える手法 子どもの自立的移動自由性の向上を目指して (コミュニティ心理学会大会発表論文集)
2023/11/26
歩行者優先運転に関するドライバー意識 (第68回土木計画学研究発表会・秋大会)
2023/11/26
高い譲り率を実現する⾧野県の無信号横断歩道の事例研究 (第68回土木計画学研究発表会・秋大会)
2023/09/14
にぎわいのある商業地区の歩車共存街路の歩行環境調査 (土木学会全国大会 第78回年次学術講演会)
2023/09/14
巡回型調査による駐車場シェアリングの導入可能性検討 〜商業地区下北沢周辺の住宅地を対象に〜 (土木学会全国大会 第78回年次学術講演会)
全件表示(63件)