教員情報
TOPページ
> 菅原 安彦
(最終更新日 : 2023-11-09 15:53:09)
スガワラ ヤスヒコ
SUGAWARA Yasuhiko
菅原 安彦
所属
政治学研究科 政治学専攻(修士課程)
政治学研究科 政治学専攻(博士課程)
政経学部 政治行政学科
職種
教授
業績
現在の専門分野
ホームページ
学歴
職歴
受賞学術賞
所属学会
著書・論文歴
取得特許
共同研究希望テーマ
その他
メールアドレス
現在の専門分野
英語教授法 キーワード(英語教授法、応用言語学、イギリス文化)
学歴
1982/10~1983/09
英国イースト・アングリア大学大学院 応用言語学 英語教授法 修士 修了 外国語教育応用言語学修士
1995/03~2000/12
英国イースト・アングリア大学大学院 応用言語学 英語教授法 修士 修了 学術修士 (英語教授法)
~1976
法政大学 文学部 英文学科
職歴
~
国士舘大学大学院 政治学研究科 政治学専攻(博士課程) 教授
~
国士舘大学大学院 政治学研究科 政治学専攻(修士課程) 教授
2016/04/01 ~
国士舘大学 政経学部 政治行政学科 教授
2003/04/01 ~ 2016/03/31
国士舘大学 政経学部 政治学科 教授
1999/04/01 ~ 2003/03/31
国士舘大学 政経学部一部 政治学科 教授
全件表示(6件)
所属学会
日本大学英語教師学会(JACET)
日本教育工学会
著書・論文歴
論文
リスニングにおける難しさを乗り越えるために
ーアンケートからみた英語学習者の問題への対処法ー (86),43-69頁 (単著) 2023/02/25
論文
リスニングにおける難しさを引き起こす要因は何か
-アンケートからみた英語学習者の問題の捉え方- 国士舘大学教養論集 46 (1),65-92頁 (単著) 2022/02/25
論文
長期留学者の減少傾向と留学志望者の動向
-過去18年間の神奈川大学英文科学生の留学希望の変化を中心に 神奈川大学言語研究 (41),63-82頁 (単著) 2019/03
論文
テクノロジーと英語教育
-教えない英語教育を目指して- 国士舘大学教養論集 (80),1-16頁 (単著) 2017/01
論文
オンライン・ディスカッションを通した学生間のインタラクションと英語の変化 東海大学 教育開発センター紀要 1,27-41頁 (共著) 2016
全件表示(19件)
メールアドレス